日本桜草の魅力:「名刹」旅の記録

庭に咲く花。中でも日本桜草の容姿に
ついて、画像を見ながら観賞していき
たいと思います。

さらに名刹めぐり、旅の記録をとりま
とめてみたいと思います。

日本桜草の魅力 : 三良坂

新春を寿ぎ、今年も良い年でありますようにお祈
ります。


もう止めようと思った「日本桜草」
今年もやっぱり「日本桜草」です。


いい花なんです。



園芸品種のなかで「日本さくら草」ほど品種が多い植物は類をみません。
現在では千品種から三千品種はあるとされ「日本さくらそう会」に登録
して認定された品種だけで三百数十品種を数えています。


日本桜草の栽培ついて、自生桜草の他は 殆ど「鉢栽培」となりますが、
鉢に植え替えには相当の労苦を要し、ただただ四月末に、どんな花を見
せてくれるかを期待しながらの作業となります。



私の所持品種は二百程ですが、この植え替え作業を十一月中頃から始めます。
私が、品種を保持して間違いなく植え替える作業量は、精々一日に20鉢位
となります。


今日の桜草は「三良坂」です。



私の手元にある「日本桜草」の資料には、品種として「三良坂」は見当
たらないので、品種名が定かであることの確証は出来ませんが、ともあ
れ花形と色合いが見事で、毎年大事に育ててきた品種の一つです。


×

非ログインユーザーとして返信する