日本桜草の魅力:「名刹」旅の記録

庭に咲く花。中でも日本桜草の容姿に
ついて、画像を見ながら観賞していき
たいと思います。

さらに名刹めぐり、旅の記録をとりま
とめてみたいと思います。

見て呉れ最高:私ごのみの「紅霞」






   紅霞(こうか)は 夕日を受けて西方の空が燃えるような
   紅色に染まった雲のこと、雲も霞もここでは同義語なので
   す。


   桜草ではこの品名を、紅霞(こうか)とは読まずに
   「べにがすみ」とよんでいます。


   紅霞は、紅色が特に冴えてとても美しい花です。花弁は桜弁
   で紅色、花の底が曙白となり、紅色とのコントラストが絶妙
   によく配合されています。


   この花を最初に見たとき、なんと美しく近代的な花だろうと
   思いました。桜草は本当に花の種類が多く、それぞれに独立
   した花模様を作り上げます。




  山里に咲く一色の桜草が三百年の歳月で改良され、古典園芸
  として継続されて現在まで引き継がれていく。その間に多様
  な花型を作りあげてきました。


  私がいつも思うことは、もう10年程若ければ、来年はもっと
  いい花をと意気込むのですが、今はもう継続が精一杯です。

×

非ログインユーザーとして返信する