日本桜草の魅力:「名刹」旅の記録

庭に咲く花。中でも日本桜草の容姿に
ついて、画像を見ながら観賞していき
たいと思います。

さらに名刹めぐり、旅の記録をとりま
とめてみたいと思います。

日本桜草の魅力 : 水の音


春 一段と暖かくなり、桜草も芽から葉へと精気をつけてきました。


鈴鹿冬三著書の日本桜草について、江戸時代のサクラソウに関する記述の
中に「桜草作伝法」があり、その表現が真意をついているので紹介します。


「花の位を六段に定める。


1:無極  2:玄妙  3:神奇  4:絶倫  5:雄逸  6:出群


とし、同好者でグループを結成し、八十八夜の頃「開花会」を開き、花の美
しさを競わせた」  とあります。


この花の位の六段は、花を観賞するのには古い言葉でありますが。今でも
桜草愛好家にとっては、それぞれに現在でも通用する含蓄のある観賞方法
の一つであろうと私は思います。


      今日、紹介する桜草は「水の音」です。
      新花ですが非常に素直な感じを受けます。



にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する